トヨタ ラブフォー 左リヤドア 左クォーター 板金塗装修理をしました
トヨタ ラブフォー 左フロントドア 左リヤドア 左クォーターの板金塗装修理
依頼がありました。
左リヤドアは新品交換となりますが、その他は修理可能です。
修理は新品パネルのリヤドアを付けて、凹んだタイヤハウスの部分を
出して、パテを塗って削ります。
その後、サフェーサーを塗り、塗装の工程へ進んでいきます。
黒系の色は塗装後の磨きも洗車等も気を使います。
キレイに直った場所を見たお客様は、笑顔になり
感謝の言葉をいただきました。
「ありがとうございます」と、お客様から感謝される仕事は
あまりないのでやりがいのある仕事です!!
ホンダ フィット 板金修理したお客様からの感想
弊社で修理頂いたお客様より感想を頂きました!
いつも丁寧な対応をして頂き感謝しております
ありがとうございました
≪サンポーよりコメント≫
H様 この度は板金塗装修理依頼およびご感想を頂きありがとうございました。
また、いつも弊社をご利用いただきありがとうございます。
常にお客様目線に立ち、お財布に優しい修理方法のご提案、分かりやすい修理説明等どうすればお客様が一番喜んでいただけるか、それが当社の基本スタンスで
す。
ご近所にお住まいですので、何か困ったことがありましたら
いつでもご連絡、ご来店ください。
ツヤがない車もピカピカに・・・・。
最近の車は壊れにくくなりました。
壊れにくいということは車を長く乗るオーナー様が増えてます。
長く乗っていると車のボディは太陽の光、雨風等に当たり塗装が劣化してきて
ツヤのない車になってしまいます。
当社では、そういう車をピカピカにすることができるんです!!
例えばこの白い色のパジェロミニ。汚れが付きツヤがほとんどない状態。
磨く前のパネルは映り込む外灯がかすんで見える程度ですが
これを洗車して磨いていくと・・・。
ボンネットに映り込む外灯の見え方がぜんぜん違います!
ボンネットに映り込む蛍光灯の見え方が違います。
半分だけ磨きました。(右側のみ磨きました)
磨いた後にガラスコーティングを施工すると汚れが付きにくくなりますし
塗装の保護にもなります。
万が一、磨いてもピカピカにならない場合
サンポーでは塗装することができます(別途費用かかります)
長年乗った愛車をリフレッシュしてあげてみてはいかがでしょうか?
きっと車は喜びますよ♪
トヨタ ベルファイア 後部の大修理
トヨタ ベルファイア 後ろからガツンと追突され入庫しました。
バックドアは大きく凹んでいます。
バックドアを開けようとしても開かないのパネルを切開して開けます。
フロア、エンドパネル等も損傷しています。修理する為に内装やシートも外します。
かなりの損傷具合です。
エンドパネル、フロア部等を修正していきます。バックドアのヒンジ取付け部も修正
していきます。
そしてエンドパネルを交換します。
交換後は立て付け調整しパネルを溶接します。その後は塗装の工程へ・・・。
内装、シート、バックドア、リヤバンパー等を組み付けていきます。
その後、磨いて各種点検して完成です。
*(有)サンポーは、キャッシュレス・ポイント還元(5%)、対象店舗です。
また、長野市内限定、ながのプレミアム商品券、取り扱い店舗です。
ワーゲンゴルフ(TSI) 左リヤドア 左リヤフェンダー 板金塗装修理
ワーゲンゴルフ(TSI) 左リヤドア 左リヤフェンダー 板金塗装修理
の依頼がありました。
左リヤドア 左リヤフェンダーとも大きな凹みです。
ドアは交換せずに修理することができます。
早速、修理開始です。
板金してパテ(ペースト状のもの)を塗って削っている所です。
リヤフェンダーに複雑なラインが入っており少々難易度高めです。
パテが仕上がったらサフェーサーを塗って、塗装の段取りへ・・・。
その後、塗装し磨いて、ドアハンドル等を組み付け、室内清掃&洗車して完成です。
購入してまだ数カ月しか経ってないのにぶつけてしまったオーナー様。
キレイに直った場所を見てとても喜んでいました。
これからも大切に乗ってください。